こんにちは。
今回は、パワーブリーズというトレーニング器具のレビューをしていこうと思います。
稲葉さんが使用していると話題になりまして、私も半年ほど前に同じ赤を購入しました!
今回はきつかった日々を超えて、何とか赤のレベル10をクリアした管理人の感想を紹介します!
こんな方におすすめ
- 購入しようか迷っている方
- パワーブリーズ赤のレビューを知りたい方
におすすめの記事となっております。
結論から言うと、迷ってるなら買ったほうがいいです。
その理由は、記事内ではなします。
すぐ読み終わる内容となっていますので、暇潰しにでもお読みください。
パワーブリーズとは?
パワーブリーズとは、呼吸筋を鍛えるためのトレーニング器具です。
ちなみに、9000円代とお値段はかなりお高いです。バーベルなどの比ではありません。
しかし、私としては、
この値段以上の価値があると感じております。
商品説明に戻ります。
このように、標準負荷、重負荷、超重負荷とわかれております。
右に行くにつれて、負荷が重くなっていきます。
また、それぞれの機器に、レベルが1から10まであります。
標準負荷から負荷が上がるにつれて、レベル毎の負荷の上がりかたが、急になっていくことが、それぞれの違いです。
使い方はというと、マウスピースを口に咥えて、30回吸って吐いてを繰り返すというもの。
これを、朝と夜計2回行います。
ちなみに、稲葉さんは超重負荷を長年使っているとのことです。

私は、パワーブリーズの赤しか使ったことがありません。ですので、赤を使った感想を書いていきます。
使った感想
アマゾンの商品説明の欄では、超重負荷は重負荷(青)のレベル10をクリアした人向きとなっております。
しかし、通常の男性であれば、最初から超重負荷を買って問題ないでしょう。

負荷は違えど、値段は変わりません。重負荷などで物足りなくなった時に、超重負荷を買うとなると、2倍のお金がかかってしまいます。
また、負荷はレベル0から地道にこなしていけば、途中で挫折するようなこともありません。
私の変遷を辿ると
4月中旬購入 レベル0スタート
↓
11月末現在 レベル10クリア!!
ついに、レベル10到達しました!!
これができる人あまりいないようなので、頑張ったかいあった・・・・・
このように、最初はレベル0でも毎日欠かさず行うことができれば、このような結果になるため、最初から超重負荷で問題ないです。
実際に使ってみての感想はというと、
パワーブリーズを使った感想
- 自転車や階段で息切れしなくなる。
- 大きな声が出やすくなる
- 基礎代謝が上がる
- 長く息が止められる 深い呼吸ができ、集中力が増す
- 稲葉さんと同じで、自信がつく(マジ)
- 朝夜のルーティンとなり、生活リズムが整う
等たくさんのメリットがあるように感じました。
今回は、太字の二つを詳しく書きます。
自転車や階段で息切れしなくなる。

使用して2ヶ月後ですかね、レベルは4くらいです。
自転車立ちこぎした後や小走り程度のの息切れは全くなくなりました。
電車間に合わなくて駅にダッシュした後、息切れが収まらず恥ずかしい思いをする
ということもなくなります!笑

パワーブリーズのみでここまで違うとは、正直、驚いた記憶があります。
大きな声が出しやすくなる。

これは、10月のことですね。レベルは7の時だったかと思います。
ガヤガヤしているお店に行ったとき、いつもは声が通らず、店員さんを呼ぶことに、かなり苦戦していました。
ですが、最近は、力むことなく「すみません」の声が店員さんに聞こえるようになったのです。
加えて声も、ボソボソしていたのですが、以前よりはっきりしたと言われました!
わたしは声がコンプレックスの一つであったので、この発見はとても嬉しかったです!

他にも、様々なメリットがありますが、今回は特に大きなメリットの2つを紹介しました。
まとめ
まとめに入ります。
まとめ
-
通常の男性であれば、超重負荷を最初から使っても問題なし。
-
毎日続けられれば、体力や声量で大きなメリットがある。
- 高いけど買う価値あり!
声量や体力という面では、稲葉さん化にも大きく貢献してくれるトレーニング器具だと感じでおります。
もし、少しでもやってみたいという気持ちがあれば、購入を強くおすすめします!
以上です。ご覧いただき、ありがとうございました。