こんにちは。
今回は、私が厳選した、B'zのおすすめ曲を紹介していきます。
こんな方におすすめ
- B'zについての知識を得たい!
- 何から聞き始めたらよいかわからない。
- B'zのコアな曲を知りたい!
ウルトラソウルしか知らない!という方も必見です笑
数分で読み終わりますので、ぜひ休憩の際などにお読みください!
今回のおすすめ曲
1BAD COMMUNICATION
この曲は、知ってる方も多いでしょうが、結構な頻度でかかるため一応紹介します。
ライブの前半、後半どちらにも組まれていることが多いです。
やっぱりポイントは、この強烈な歌詞でしょうか。
Crazy in my mind ときどき感じてる
kissは交わしたけど 名前も知らない
Is it love? それとも
Oh I don't know wow wow wow wow wow wow
B'z BAD COMMUNICATION 一番より
正直、今の人たちとの恋愛の考え方とは大きくハズレた事書いています。ですが、この曲が出た時代はディスコだったりバーだったりで、このようなことが頻繁にあったのかもしれませんね。

この歌詞に稲葉さんのシャウトと重なると、大きく会場が盛り上がります。
歌詞が好きになれなくとも、曲調が初期のB'zをよく表しているので、古い時代のB'zを知りたい方にもおすすめです。
2裸足の女神
この曲は、ファンでない人の認知度は低いです。しかし、めっちゃライブでかかります。
現在行われている、B'zshowcaseのDay1でも、最後の曲として歌われた曲です。
「NANANANANANA~」の部分は、会場が一体になれるので、きっとよく演奏されるのでしょう。
-
-
おすすめ記事アフィンガー5の初期設定方法
どうも、バナッツです。 今回は、アフィンガー5でブログを管理する際に必要になってくる初期設定についてまとめてみました! できるだけ簡単に、画像を使って解説できればと思います。 最低限の設定を済ませて、 ...
続きを見る
OH MY 裸足の女神よ キズをかくさないでいいよ 痛みを知るまなざしは 深く澄んでもう萎れることはない
B'z 裸足の女神
僕は、全然女神でもなければ傷も負っていないのですが、すごいじわじわと元気が湧いてくる曲だなと感じながら、毎回聞いています。
ちなみに、ライブでは、稲葉さんがゆっくりと「Oh my~・・・・」の部分をアカペラで歌うことが増えました。

あの声が会場に響き渡る。ファンは聞き入る。最高の構図ですね笑
3juice
この曲は、もうお約束になりつつある曲の一つです。本当によくかかる。
B'zshowcaseDay3でもかかりました!
-
-
おすすめ記事アフィンガー5の初期設定方法
どうも、バナッツです。 今回は、アフィンガー5でブログを管理する際に必要になってくる初期設定についてまとめてみました! できるだけ簡単に、画像を使って解説できればと思います。 最低限の設定を済ませて、 ...
続きを見る
この曲は、とにかくハイになります!!歌詞でも曲調でも。
あついジュースふりしぼる ぶったおれるまでやりきる
アドレナリン惜しまない 今日精いっぱいやるだけ
B'z juice 一番
見ての通り、歌詞は稲葉さんらしい感じに仕上がっております笑
リズムはロック色が強く、盛り上がります。
ただ、管理人的には、ちょっとお腹一杯って感じですね笑 結構聞いてるから・・・・
4RUN
この曲、知名度こそは低いですが、ファンの間ではとても愛されている曲です。
この曲がかかると、締めだなって感じがするんです笑
Day1のライブでも、しっかりかかりましたね。最後の曲ではなかったので、ちょっとあっさりした印象でしたが・・・・
荒野を走れ どこまでも 冗談を飛ばしながらも
歌えるだけ歌おう 見るもの全部
なかなかないよ どの瞬間も
B'z RUN 一番
B'zとファンのつながりを表す歌詞、きれいなテンポとリズム。
この曲について人が話しかけてきてくれたら、我々ファンとしてはとても嬉しいです!

5Calling
この曲は、バラードなのですが、観客とのコミュニケーションがとれる曲のひとつなので、多く歌われている印象です。
この声が聞こえるかい wow wow wow wow
今なら聞こえるかい どうか苦しまないで
B'z Calling 一番
この、「wow wow」の部分です。

個人的な感想ですが、この曲は、歌詞がいい!!
いつも思いを馳せてしまいます。
どれだけ離れ 顔が見えなくても 互いに忘れないのは
必要とし 必要とされていること それがすべて
他には何もない
B'z calling 2番
ここは、サビではないのですが、きっとここの歌詞が好きな人多いはず!
現在行われているライブの、Day2の最後の曲としても歌われました。
-
-
おすすめ記事アフィンガー5の初期設定方法
どうも、バナッツです。 今回は、アフィンガー5でブログを管理する際に必要になってくる初期設定についてまとめてみました! できるだけ簡単に、画像を使って解説できればと思います。 最低限の設定を済ませて、 ...
続きを見る
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、ライブでよく演奏されるB'zの曲について書いていきました。
シングル、アルバム曲のなかでも本当によくかかるものを厳選したので、もしB'zの話ができるようになりたいというかたは、これらを中心に話をひろげるといいかもしれませんよ。
もし、他にも知りたいカテゴリーがありましたら、書いていますので、教えて下さい!!
それではまたっ!