こんにちは!今回は、11月7日に行われた、B'z showcase 8820 5eras 8820 Day2について書いていきます。
毎度のことですが、セトリなどのネタバレを含みますので、閲覧の際はご注意ください。
・B'z showcase 8820 5eras 8820 Day2 について詳しく知りたい
・今回の見所を知りたい
という方におすすめの記事となっています!数分で終わりますので、ぜひお読みください!
B'z showcaseの楽曲
day2も最高でしたね!今回は、稲葉さんが作ったセットリストということもあり、前回とはまた違うテイストとなっていました。
今回は、7th bluse, LOOSE,SURVIVEの3つのアルバムからの選曲でした。さて、どんなセットリストであったかというと、
1LOVE IS DEAD
2おでかけしましょう
3Don't leave me
4闇の雨
5YOU&I
6夢見が丘
7Love me, I love you
8もうかりまっか
9The Wild Wind
10HOME
11ミエナイチカラ~INVISIBLE ONE~
12スイマーよ!!
13Lair! Lair!
14さまよえる青い弾丸
15Calling
となっておりました!
比較的、7th bluse からの選曲が多かったですね。
ザ.ルーズは歌われなかったな・・・・
管理人の感想、おすすめなところ
今回のおすすめなところは、こんなところでしょうか。
それでは、順に書いていきます。
暗黒時代の曲を多く選曲
B'zには、暗黒時代と呼ばれている時期があります。ちょうどその時代が、こんかいのday2の時期と重なります。
LOVE IS DEAD
おでかけしましょう
Don't leave me
闇の雨
もうかりまっか
The Wild Wind
以上がその時期にリリースされた曲です。
少し暗めの曲が多く、今回のライブは楽しい曲で騒ぐというよりも、静かに聞き入るという場面が多かったように感じました。
私は、そういうエモい?ことは好きなのですが、ちょっと物足りなかったという方もいらっしゃったかもしれませんね。
私のおすすめは、闇の雨です!是非聞いてみてくださいね。

もうかりまっかとHOMEでの小芝居
また、今回のライブでは、かつてよく行われていた小芝居が見れました!
もうかりまっかでは、稲葉さんがカールスモーキーのような感じで、今の状況などを語っていました。

カールスモーキー本人にかなり寄せていて、そういったところにも抜け目がなかったです笑
HOMEでは、2番に入る前にちょっと寄り道ってことで、サポートメンバの方々のガセ趣味?を紹介していました。
必死に否定しているサポメンの方々の姿がほほえましかったです。
LOVE IS DEAD演出での次回予告
ライブが終わった後、次回予告が今回のライブで入っております。
前回は、HOMEの練習映像が流れてのですが、今回は、外国人の方2人がB'zの曲について語り合っているところが写りました。
そこでは、FEARは最高だね!というようなことを話していて、次週聞けるかもな....という感じで締めていました。

とても面白く、次週もチェックしたくなりました!
おわりに
今回は、ここら辺にします。
いかかでしたでしょうか?すこしでも、今回のライブが伝われば、幸いです。
来週は、結構激しめになりそうだから、楽しみですね!!
それでは、また来週!!